鍋島窯/市川公山 作/飾り皿/色絵/青海波花紋/大皿/鍋島焼/陶磁器/伝統工芸/古美術
サイズ
W×D×H: 約455×455×65mm
鍋島焼は、江戸時代の藩窯であった佐賀県伊万里市・有田町(特に大川内山)において、藩主用・将軍家・大名への献上品として焼かれた非常に高級な磁器です。 
「御庭焼」はその中でも藩窯直系の窯・職制を受け継いだ窯元を指すことがあります。
新品であることをご理解の上ご検討宜しくお願い致します。
他のフリマサイトでも出品しておりますので、ご購入の早い方を優先させていただきます。
即購入OK。
※大幅値下げ/価格明記ない値下げ要望にはご対応しませんのでご了承ください。
【保管状況】
大切に暗所で保管しておりました。
喫煙者・ペットなどいない環境です。
【発送】
商品はしっかり、丁寧に梱包し、1日〜2日以内に発送致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品